4月のワークショップ開催のお知らせ@toiro|神戸

atelier mado 山崎まどか ステンドグラス体験 手鏡 ブローチ ワークショップ

STAINED GLASS WORKSHOP
atelier mado @ toiro

ステンドグラスでつくる*手鏡・ブローチの会

昨年の5月に開催して好評だったtoiroのステンドグラスのワークショップ。
今年は4月5月と連続しての開催です!

今回はいろいろな色や形のガラスを組み合わせてオリジナルデザインの手鏡またはブローチをつくります。
カットされたガラス選びからはじめるので、はじめての方でも大丈夫。
ブローチはアレンジしてペンダントトップにすることもできます。

好きな色や形を見つける楽しいものづくりの時間、春の光が心地のよいtoiroで一緒に過ごしませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◻︎日時  2017年4月21日(金)18:00-20:00 / 22日(土)10:30-12:30
     <*5月は20日(土)21日(日)10:30-12:30開催予定>
◻︎参加費 4,500円 (材料・道具代込み・1ドリンク付き)
◻︎場所  toiro  (各線元町駅より徒歩約6分)
◻︎定員   各回6名まで(予約制)
◻︎講師  atelier mado | 山崎まどか 

◻︎持ち物 
・はさみ
・綿製の軍手か綿手袋(化繊は不可)
・作品を拭く為の汚れてもいい小さ目のタオルかウエス(=綿の古布)
・エプロン、または汚れてもよい綿製の服装でお越しください

◻︎お問合せ・お申込み
toiroカウンター または gallerytoiro@gmail.com まで、件名を「ステンドグラスの会」とし
< お名前・ 参加人数・ 参加希望日・ご希望アイテム(手鏡orブローチ)・ご連絡先> をお知らせください。
こちらからの返信をもって受付完了となります。

◻︎ご注意点 
※安全の為、綿製の腕や脚の隠れる動きやすい服装でお越し戴くか、エプロンをご持参ください。
※化繊の服は危ないのでお避けください。
※ハンダ付けの際、少し煙が出ます。喉の弱い方はマスクのご用意をお薦めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
cafe+space+gallery
toiro(トイロ)

〒650−0011
神戸市中央区下山手通3−2−14 林ビル3F東
open 11:00-19:00
close 火曜日
facebook

フェリシモ・クチュリエ春夏号掲載のお知らせ


2016年秋冬号にてデザインの監修をさせていただいたフェリシモの手づくり雑貨のカタログ『Couturier[クチュリエ]』のステンドグラスキットがご好評につき2017年春夏号でも継続してお取扱いいただけることになりました。

春らしい桜色の表紙のカタログに乙女ゴコロをくすぐられるキットがたくさん掲載されていますので、気になる方はぜひ店頭にてお手にとってみてください。
私が担当させていただいたステンドグラスのキットはP73でご覧いただけます。
遠方でワークショップにご参加いただけない方にもレッスンの雰囲気を味わっていただけるよう、カットされたガラスパーツと一緒に詳しい作り方レシピがセットでお手元に届きます。
(カタログは書店、コンビニでお求めいただけます。)

フェリシモ・クチュリエ
公式サイト
公式インスタグラム

3月のワークショップ開催のお知らせ@FRANCJOUR |神戸

ateliermadoステンドグラスの手鏡1日教室

3月の”ステンドグラスレッスン”の募集が始まりました。
今回は鏡のまわりに好きな色や形のガラスを組合せて、オリジナルデザインの手鏡をおつくりいただきます。
(2月のレッスンのものよりもガラスパーツを多めにお選びいただけます。)
手鏡は初心者の方にもおすすめの内容ですので、ステンドグラスは初めてという方もぜひ挑戦しにお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程   2017年3月24日(金)、25日(土)
時 間   各日10:00 – 13:00頃
参加費  5,200円(1ドリンク付、材料費・道具代込み)
定 員  6名
持ち物 はさみ、綿製の軍手か綿手袋(化繊は不可)、作品を拭く為の汚れてもいい小さ目のタオルか綿の布
場 所  francjour(フランジュール)  地図
申込先  francjour / Tel. 078 325 2522

※火傷防止の為、綿製の汚れても良い腕や脚の隠れる服装でお越し戴くか、エプロンをご持参ください。化繊の服は危ないのでお避けください。

※ハンダ付けの際、少し煙が出ます。喉の弱い方はマスクのご用意をお薦めします。

※ご予約をいただいてからのキャンセルの場合、材料手配の関係上キャンセル料が発生しますので、5日前までに必ずご連絡ください。受講日の3日前をすぎますと受講料の60%、当日は100%のキャンセル料が発生いたします。やむを得ずキャンセルされる場合はお待ちの方もいらっしゃいますので、早めのご連絡をお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FRANCJOUR KOBE
〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目5番6号 フランジュールビル1・2・3F
TEL:078-325-2522
FAX:078-325-2533
OPEN:11:00~19:00
http://www.francjour.com